top of page
執筆者の写真自費訪問リハTREE

TREE通信 No.10

スポーツの秋、芸術の秋とはいいますが…私にとってはダントツ❤「食欲の秋」皆様にとって秋とは何を連想されるのでしょうか!? 緊急事態宣言が明けたとはいえ以前のような外出はし難い環境。美味しいものを食べて、自分の身近にある小さな幸せを感じてみませんか。皆さんがハッピーで過ごせますように!さて、今回は健康寿命を延ばすための情報として『旬の食材』をご紹介致します。


まず1つ目は🥕βカロテンを豊富に含むにんじん

体内でビタミンAに変換され、鼻や喉の粘膜を丈夫にし、風邪などの細菌感染を予防する働きがあります。また視力の維持作用や現代人に多いドライアイを防ぐ効果もあります。1日に必要なビタミンAの量は約1/2本。他にもビタミンB1・C・カリウム・鉄・カルシウムなどのミネラル成分をバランス良く含み、食物繊維も豊富なため、便通を促してコレステロールや体の毒素を排出する働きがある有能な食材と言われています。


そして2つ目は

鮭は赤みを帯びているため赤身魚と思われがちですが、実は白身魚に分類されます。←私も初めて知りました!(笑)この赤い色は「アスタキサンチン」という色素成分で、抗酸化作用が非常に強く、動脈硬化、がん、白内障などの予防に効果的です。また、消化吸収の良い良質なたんぱく質に富み、脂肪分もEPAやDHAなど不飽和脂肪酸が中心の健康に良い食材です。EPAやDHAは学習、記憶力の向上に加え、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞などの生活習慣病予防にも役立ちます。他にもカルシウム・ビタミンA・ビタミンB群やD・Eなども多く含まれ、栄養豊富な食材です。



【おまけ】食欲の秋について

秋は夏に比べ気温が低くなり、基礎代謝量が上がります。基礎代謝量が上がるとその分多くのエネルギーを必要とするため、失ったエネルギーを補おうとして食欲が増します。また、秋は夏に比べ日照時間が短いため、満腹感を与え食欲を抑えてくれる脳内物質の「セロトニン」の分泌量も低下します。さらに「セロトニン」は睡眠ホルモンである「メラトニン」の材料となるため、メラトニンの生成量まで減ってしまいます。そんなこんなで睡眠不足が続くと食欲を増すホルモン分泌が促進されてしまうというのです…。

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

TREE通信 No.47

* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *  秋の短さに驚かされる今日この頃。そして、今年も残すところあと2か月となりました。寒暖の差が激しいため、体調面...

TREE通信 No.46

* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * 10月に入り、朝晩は秋の涼しさを感じる季節となりました。...

TREE通信 No.45

* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * 季節では秋に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。朝晩と日中の温度差が大きいため、体調には気を付けてまいりま...

Comments


bottom of page