top of page




2021年を迎えて❦
新年明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 皆様は今年のお正月をどのように過ごされましたか? 美味しいおせちやお酒を楽しまれたことと思います。...
自費訪問リハTREE
2021年1月4日読了時間: 2分
新型コロナウイルスのワクチンが早く普及しますように!
全国で過去最多の感染を続ける新型コロナウイルス。 脅威でしかありませんが見えない敵と戦うには、一人一人が今できる予防策を続けるほかありません。待ち望まれるのは、何といっても新型コロナワクチン。 イギリスでは8日に摂取が始まったようですが、零下70度前後の「超低温」管理という...
自費訪問リハTREE
2020年12月9日読了時間: 2分
パーキンソン病
パーキンソン病全体の発症率は1000人に1人、高齢化とともに増加傾向にあり、65歳以上では約100人に1人といわれています。超高齢化社会真っただ中の日本では、今後さらに増えることが予測されます。 私はこれまで病院(急性期~慢性期)や病院・訪問看護ステーションからの訪問リハで...
自費訪問リハTREE
2020年12月9日読了時間: 2分
これからの日本
人生100年時代とはいえども「病気(病人)の増加」や「医療費の増大」といった課題は多く、年金受給年齢の引き上げ等から、働く高齢者が増加しているのも昨今注視されているところです。日本人は勤勉・勤労であることから、働いている間は、体の声(異変)に耳を傾けず体を酷使してしまう傾向...
自費訪問リハTREE
2020年11月12日読了時間: 2分


腸管免疫力アップ ❦
健康志向が高まる昨今、皆様はどのようなことにご興味をお持ちでしょうか? 私は最近、腸管免疫力アップに興味をもっています。 何故かというと、女性のがん死亡率第1位が大腸がんであることや新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延化により、免疫力を高めておくことが必要だと強く感...
自費訪問リハTREE
2020年11月7日読了時間: 2分
はじめまして
ブログを始めました。 改めまして、どうぞよろしくお願い致します。 さて、今回は、なぜ自費訪問リハ事業開設に至ったか・・・ 私が理学療法士になってからこれまでの経過を簡単にまとめてみたいと思います。 一人旅で魅了された沖縄県石垣島へ移住した25歳。それまで(身体障害者療護施設...
自費訪問リハTREE
2020年7月14日読了時間: 5分
bottom of page